産学連携ニュース
 産学連携ニュース

茨城大学農学部学生中心に産学官民連携で考案した商品「甘味(あみ)ぽてと」登場

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

茨城大学農学部学生中心に産学官民連携で考案した商品「甘味(あみ)ぽてと」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




三菱地所・サイモン株式会社が運営するあみプレミアム・アウトレットでは、阿見町のさつまいも農家、茨城大学農学部、成田ゆめ牧場と連携し開発を行った手土産品「甘味(あみ)ぽてと」を、成田ゆめ牧場あみプレミアム・アウトレット店限定で、販売を開始した。
産学連携

茨城大学農学部の学生を中心に開発
この企画は、圏央道「阿見東」インターチェンジ直結の立地環境より、広域からも多く来場する あみプレミアム・アウトレットで、手土産需要の高まりを契機にスタートしたもの。

阿見町の地産品である“さつまいも”を使った商品を考案し、地域の新たなお土産品を作ろうと、町内の産学官民連携で開発を行った。

町内にキャンパスがある茨城大学農学部の学生を中心に、商品開発やパッケージデザイン、ネーミング監修まで実施。商品の製造・販売は、アウトレット内に出店中の成田ゆめ牧場で行う。

「甘味(あみ)ぽてと」で使用する“さつまいも”は、阿見町の協力を経て、地元の農家に、市場に出回らない規格外のさつまいもを提供してもらい、商品化。素材を活かしたやさしい味わいのスイートポテトに仕上げた。           (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • 武庫川女子大学×ワコール、「Z世代のデリケートゾーンケアの実態調査」などを実施(3月27日)
  • キャンパスクリエイト、「ものづくりスタートアップに向けた産学連携のススメ」を実施(3月10日)
  • 杏林大学で、産官学連携のウェルネスツーリズムフォーラム開催(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件