東京大学と日本ペイントホールディングス株式会社は、今年5月18日に締結した産学協創協定に基づき、10月1日から社会連携講座「革新的コーティング技術の創生」を開設している。
「ポストコロナ社会」を見据えた3つの方向性共同研究
この講座は、東京大学大学院工学系研究科に開設され、「ポストコロナ社会」を見据えた共同研究を、以下の3つの方向性で進めている。
・抗ウイルス・抗菌機能を有し、感染拡大防止を実現するコーティング技術の研究
・将来予測されるスマート/リモート社会の基盤を支え、社会の効率性向上に貢献するコーティング技術の研究
・環境負荷低減/社会コスト抑制に貢献するコーティング技術の研究
また、講座では、塗料の複合的な機能(防汚、防曇、防菌、濡れ制御等)が同時に求められ、従来と全く異なる塗装プロセスが必要となる次世代のコーティング技術開発に向けて、塗装工程全体を俯瞰して新たな塗装プロセスを設計できる専門人材を育成する。
塗料業界の技術者や後継者不足の問題を解消する同時に、高度人材を輩出するための教育プロセスの確立にも積極的に取り組んでいく。
<社会連携講座の概要>
・講座名:革新的コーティング技術の創生
・設置期間:2020年10月1日から2025年9月30日(5ヵ年間)
・代表教員:脇原 徹(東京大学大学院工学系研究科附属総合研究機構 教授)
・参加人数(10月末時点):東京大学教員17名、日本ペイントグループ:46名
(慶尾六郎)