
福岡都市圏の15大学、福岡商工会議所、福岡中小企業経営者協会、福岡市で構成する「福岡未来創造プラットフォーム」は、産学官連携により大学生等のキャリア支援を行うため、新規事業として『FUKUOKA CAREER EXPO 2022』を実施する。
大学生が社会人にインタビューを行い、福岡だから実現できる最新の働き方を紹介
同事業では、大学生等のキャリア教育の一環として、地元で多種多様な働き方をする16名の講師が、人生や働くことについて考える機会を提供する。
イベント当日は、ワーケーションや副業、女性活躍、エンジニア、コンサル、地方創生、NPO、起業等の話題のキーワードで、大学生が社会人にインタビューを行い、福岡だから実現できる最新の働き方を紹介。会場の様子は、オンラインでも配信する。
●イベント概要
【第1回】
日時:8月27日(土)13時00分~15時30分
方法:ハイブリッド開催(オンライン・対面)
会場:西南学院大学コミュニティセンター(福岡市早良区西新
6-2-92)
テーマ:「誰もが働きやすい仕事環境」/「専門職のプロフェ
ッショナル」
【第2回】
日時:9月10日(土)14時30分~17時00分
方法:ハイブリッド開催(オンライン・対面)
会場:福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん(福岡
市中央区今泉1-19-22)
テーマ:「地域社会への貢献」/「起業家というキャリア」
参 加 費:無料
申込方法:下記ホームページから申し込み
https://www.fuk-miraipf.net/wg/fce2022/募集人数:オンライン参加 500名(申込多数の場合は抽選)
対面参加 30名(先着)
申込期限:開催日前日まで(空きがあれば当日も受付可)
(坂土直隆)