産学連携ニュース
 産学連携ニュース

政府が”新成長戦略基本方針”を発表

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

政府が”新成長戦略基本方針”を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




研究開発等への政府の方針は
昨年末の12月30日、政府は「新成長戦略(基本方針)」を閣議決定として公表し、この中の”研究環境・イノベーション創出条件の整備、推進体制の強化”とした括りにて、研究開発分野の今後の取組みを示している。
産学連携

ベンチャー創出や産学連携で地域活性化を
この中で政府は、シーズ研究から産業化に至る円滑な資金・支援の供給と、イノベーション創出のための制度・規制改革と知的財産の適切な保護・活用を行うとし、ベンチャー創出</b>や、産学連携など大学・研究機関における研究成果を地域の活性化につなげる取組を進めるとしている。

研究開発投資をGDP 比4%以上…2020年度までに
また科学・技術は未来への先行投資として極めて重要とし、2020年度までに官民合わせた研究開発投資をGDP 比の4%以上にする、他国の追従を許さない先端的研究開発とイノベーションを強力かつ効率的に推進していくなどとしている。

 閣議決定全文へのリンク
 新成長戦略基本方針発表に係る鳩山総理大臣会見(インターネットテレビ)へのリンク



Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • レッドホースコーポレーション×流通科学大学、『とまと甘酒』を開発。兵庫県小野市の返礼品に登録(7月29日)
  • 戸板女子短期大学×K-nuts×ハスキージェラート、新感覚ジェラートを開発(7月22日)
  • キユーピー×青山学院大学、「『おいしい』で変わる未来!プロジェクト」開始(7月16日)
  • イアフレド×広島大学大学院、耳から「噛み方」のデータを計測するAIスマートイヤホン「Apero(アペロ)」を開発(7月7日)
  • ダイヤ工業と岡山理科大学が、口腔ケアがアスリートのパフォーマンスを高める、スポーツ×オーラルケア実証実験プロジェクト始動(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件