産学連携ニュース
 産学連携ニュース

どんぐりコロコロ豚、発売

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

どんぐりコロコロ豚、発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




産学官連携事業で育成したブランド豚
広島県庄原市の庄原商工会議所(玉川忠義会頭)が同県立広島大や同市などとの産学官連携事業で育成したブランド豚「どんぐりコロコロ豚」(商標登録済み)の豚肉が19日、同市新庄町の総合交流拠点施設「食彩館しょうばらゆめさくら」内の「ミート工房」で発売される。
養豚

血中コレステロール値を下げる効果
同大生命環境学部の村田和賀代准教授らの研究グループが2007年7月から今年3月に市などの助成を受けて研究、確立した肥育管理基準に基づいて、同会議所の承認を受けた市内の養豚農家が生産した。一定期間、市民らから提供を受けたクヌギやミズナラ、カシなどの市内産のドングリを飼料に混ぜて食べさせ、里山で放牧している。肉には、血中コレステロール値を下げる働きがあるとされる不飽和脂肪酸のオレイン酸などが多く含まれているという。

お財布にも優しい価格設定
当面、10月に放牧した計15頭分の肉を販売。100グラムあたりの価格は、ロース肉278円、バラ肉218円、モモ肉208円など、他のブランド豚より低めに設定。今後、売れ行きを見ながら順次生産頭数を増やす計画という。

庄原商工会議所の見田努事務局長は「臭みがなくさっぱりしたうまみのあるヘルシーな肉を味わってほしい。シンプルな調理法がおすすめ」と話している。
Amazon.co.jp : 養豚 に関連する商品



  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • 武庫川女子大学×ワコール、「Z世代のデリケートゾーンケアの実態調査」などを実施(3月27日)
  • キャンパスクリエイト、「ものづくりスタートアップに向けた産学連携のススメ」を実施(3月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件