産学連携ニュース
 産学連携ニュース

「マグネシウム合金の次世代型製品開発」をテーマに成果発表--長岡

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「マグネシウム合金の次世代型製品開発」をテーマに成果発表--長岡

このエントリーをはてなブックマークに追加




事業最終年度の研究成果発表会
財団法人にいがた産業創造機構(NICO)では、「マグネシウム合金の次世代型製品開発」をテーマに、平成19年度から3年間の計画で、文部科学省の都市エリア産学官連携促進事業(発展型)に取り組んでおり、事業最終年度の研究成果発表会を開催する。

産学連携
同事業は、新潟県が文部科学省から実施地域として採択されたもので、平成16年度から進めてきた同事業(一般型)の実施により研究開発した”強くてプレス性の良い新マグネシウム合金”を活用し、平成19年度から3年間の計画で、長岡エリアを中心とした産学官の共同研究を更に発展させ、新たなマグネシウム合金加工関連産業の創出を目指している。

本発表会では、これまでの研究成果の発表と成果品の展示を行うもので、参加を呼びかけている。

<開催概要>
日時 平成22年3月12日(金)14:00~17:00
会場 パストラル長岡 (長岡市今朝白2-7-25)
内容
 事業概要説明
 研究成果発表
  新マグネシウム展伸素材の量産システム技術構築
  高耐食性を有する表面処理技術の開発
  高効率機械的接合、異種材締結、精密切断技術の開発
  複雑形状付与プレス技術の開発
申込み・問合せ
  NICO 産業創造グループ 産学連携チーム
      (担当:千原、小杉)
  〒950-0078新潟県新潟市中央区万代島5番1号 
       万代島ビル10階
  TEL:025-246-0068 FAX:025-246-0033
申込方法 参加申込書により3月5日までにFAXで


開催案内・申込書

地図

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • 武庫川女子大学×ワコール、「Z世代のデリケートゾーンケアの実態調査」などを実施(3月27日)
  • キャンパスクリエイト、「ものづくりスタートアップに向けた産学連携のススメ」を実施(3月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件