日清食品株式会社は、同社が研究を進める最新の分子栄養学に基づく「完全栄養食メニュー」のさらなる進化を目指し、慶應義塾大学と最新の分子栄養学分野において共同研究に向けた協議を開始する。
内臓脂肪を減らし、インスリン抵抗性を改善
同社は、独自かつ最先端の食品加工技術を駆使した未来の「完全栄養食」の研究を進めてきた。
日清食品グループ社員83名を対象として2019年に実施した臨床試験では、体重、体脂肪率、BMI、血圧、中性脂肪といった数値に改善が見られたことから、2020年10月の「第27回 日本未病学会学術総会」で臨床試験結果を発表した。
今回、この「完全栄養食」のさらなる進化を目指し、開設当初より「予防医療」を原点として臨床、研究を積み重ね、予防医療の最新形を追求し続けている慶應義塾大学医学部 と、共同研究に向けた協議を開始する。
現在、オーバーカロリーによる肥満の増加が先進国を中心に大きな問題となっている。
「メタボリックドミノ」を食い止めるため、個々人の体調や生活リズムに応じた栄養バランスの特定が期待される中、同社は伊藤教授、金井教授との共同研究によって、分子栄養学の見地から「完全栄養食」を進化させる。
これにより、健康増進や健康寿命延伸に寄与し、その先にある未病対策と、予防医療の実現をサポートする新たな「食」の開発を目指す。 (慶尾六郎)