産学連携ニュース
 産学連携ニュース

横浜国立大学と中小企業が新たな形の産学連携を展開

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

横浜国立大学と中小企業が新たな形の産学連携を展開

このエントリーをはてなブックマークに追加




セラミックス材料試験装置を共同開発
横浜国立大学が、相模原市の精光技研と研究で使う特殊な試験装置を共同開発した。コンデンサーやモーター部品などに使用されるセラミックス素材の試験装置で、4ミリ以下の試験片の強度や耐久性などをナノレベルで測定できるものだ。

産学連携

相互のニーズが合致
セラミックス材料を研究する横浜国大の多々見純一准教授が、新しい実験や研究をするために微細な試験装置が必要になったものの、予算が限られているので困っていた。

一方、精光技研の田中幸司社長は、取引先の大手光学機器メーカーなどからの受注が減り厳しい状況だったという。

そこに、神奈川産業振興センター(KIP、横浜市中区)によるマッチングが奏功したものだ。

中小企業ならではの低価格・短納期を実現
両者は詳細な仕様などを何度も打ち合わせし、何と4カ月でオーダーメード装置を完成させ、価格は約150万円という。同社長は「こうした単品生産は採算が合わないので大手企業には向かない。大学や研究所で需要はいくらでもあることが分かった」と述べている。

産学連携は企業が大学の技術を活用するのが一般的だが、これは逆パターン。窓口となったKIP担当者も「小回りの利く中小企業を大学が活用する新しい連携の形」と、今後の拡がりに期待を寄せる。

 県政記者クラブ/横浜経済記者クラブ同時発表のリリースへリンク
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • 武庫川女子大学×ワコール、「Z世代のデリケートゾーンケアの実態調査」などを実施(3月27日)
  • キャンパスクリエイト、「ものづくりスタートアップに向けた産学連携のススメ」を実施(3月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件