産学連携ニュース
 産学連携ニュース

熊大が次世代耐熱マグネシウム合金開発

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

熊大が次世代耐熱マグネシウム合金開発

このエントリーをはてなブックマークに追加




熊大でマグネシウムの欠点を克服した合金を開発
実用金属の中で最も軽いマグネシウム。パソコンやカメラなどの部品にも使われているが、強度や耐熱性が低く、自動車のエンジン部品などには使えないという難点があった。
産学連携

その課題を克服した次世代耐熱マグネシウム合金の開発に2001年、熊本大が成功した。強度は従来の2倍以上で熱にも強く、重さはアルミニウム合金の約3分の2。世界中に普及してほしいと願い、「KUMADAIマグネシウム合金」と名付けた。開発した河村能人・熊大自然科学研究科教授は「自動車や航空機の部品に活用できれば、二酸化炭素の排出量削減や省エネ効果は大きい」と期待を込める。

加速する実用化への取り組み
開発を機に、実用化に向けた産学官連携の取り組みが加速する。2006年、科学技術振興機構の「地域結集型研究開発プログラム」事業に選ばれ、熊本大と県、くまもとテクノ産業財団を核に、日産自動車神戸製鋼、県内の金属加工メーカー、九大東大などが参加する研究チームが発足した。
大学内に新設した研究室と実験棟で、企業からの派遣研究員らが最新装置を使って技術開発中で、これまでに直径55ミリの丸棒や板、パイプの鋳造に成功した。

熊本大は昨年11月、韓国、中国、台湾の大学や研究機関との間で共同研究に取り組むことで合意した。「熊本をマグネシウム合金の研究から開発、生産までを行う世界的な拠点にしたい」と河村教授は話す。
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • DNP×SoELa×近畿大学、産学連携で、子どもたちが琵琶湖周辺の環境課題を学べるカードゲームを制作(11月28日)
  • 摂南大学とプリメディカ、「腸活弁当プロジェクト」を開始(11月19日)
  • 「なら産地学官連携プラットフォーム」が、奈良の貴重な文化財のデジタルアーカイブ化を推進(11月11日)
  • ATOMica、ものつくり大学と連携し、ものづくりをベースにつながる共創スペース『ものつくりベース』の運営を開始(11月4日)
  • ガイアックス、小学生を対象に、筑波大学・つくば市と、起業をテーマにしたワークショップを開催(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件