産学連携ニュース
 産学連携ニュース

経産省が「IT人材育成プラットフォーム構築計画」委託先を公募

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

経産省が「IT人材育成プラットフォーム構築計画」委託先を公募

このエントリーをはてなブックマークに追加




4月30日に説明会、公募締切は5月26日で
経済産業省は4月28日、平成22年度産業技術人材育成支援事業「IT人材育成強化加速事業(IT人材育成プラットフォーム構築計画)」に関する委託先を公募を開始した。

あらゆる経済活動へITが浸透しつつあり、産業全般がグローバル大競争の激化する中、我が国のIT人材は量・質ともに不足しており、高度IT人材の育成が喫緊の課題となっているのが背景という。
IT人材育成
同省は、この深刻なIT人材不足を解消すべく、文部科学省と連携して産学人材育成パートナーシップ情報処理分科会(情報処理分科会)にて、産学の共通認識を醸成し、双方の持つ問題を正面から捉えた具体的な取組を検討してきている。

当事業の内容は、「平成21年度IT人材育成強化加速事業」に基づき、更なる産学連携による実践的IT教育の展開に向けたプラットフォームの構築と普及が目的とのこと。

公募の内容
公募要領※のとおり、以下の事業を行う者を募集する。
(1)産学連携IT人材育成プラットフォーム実証事業
(2)産学連携IT人材育成プラットフォームの利活用促進に
   向けた普及事業
(3)報告書の作成
※公募要領等は、リンクの案内書参照

公募説明会の日時・場所
日時:平成22年4月30日(金)13:30~15:00
場所:経済産業省本館4階西1会議室(右側)

応募書類の受付期間
公募開始日:平成22年4月28日(水)
公募締切日:平成22年5月26日(水)(17時必着)

問い合わせ・連絡先
経済産業省商務情報政策局情報処理振興課
「IT人材育成強化加速事業(IT人材育成プラットフォーム構築計画)」担当
E-mail:fy22-itakukeiyaku@meti.go.jp
FAX:03-3580-6073


外部リンク

公募案内書へ
http://www.meti.go.jp/information/data/c100428aj.html
Amazon.co.jp : IT人材育成 に関連する商品



  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • 武庫川女子大学×ワコール、「Z世代のデリケートゾーンケアの実態調査」などを実施(3月27日)
  • キャンパスクリエイト、「ものづくりスタートアップに向けた産学連携のススメ」を実施(3月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件