産学連携ニュース
 産学連携ニュース

「つくばロボットフォーラム2010/ロボット研究会地域討論会inつくば」が7/6に開催

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「つくばロボットフォーラム2010/ロボット研究会地域討論会inつくば」が7/6に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




ロボット研究会とつくば市は、「つくばロボットフォーラム2010/ロボット研究会地域討論会inつくば」を、つくば市役所新庁舎で7月6日に開催する。
 
つくばロボットフォーラム2010
同研究会の地域討論会は、現場密着を旗印に、ロボット産業の振興やロボットテクノロジーを活用して新たな社会・街づくりを目指す地域で、討論会などを現地開催する取り組み。

これまでに第1回を大阪市、第2回を川崎市で開催してきており、今回は、世界有数の知の集積地として知られ、「ロボットの街」を公言するつくば市でパネルディスカッションや施策紹介を行うもの。

福祉介護ロボットをテーマにパネルディスカッション
労働人口の減少と高齢化社会を迎える我が国にとって、生産性向上とサービスの高度化を実現できるロボットへの期待は増すばかりで、特に福祉介護分野ではロボットテクノロジーの応用が急速に進んでおり、パネルディスカッションのテーマは、「福祉介護ロボットの未来を語る」としている。

今回は、ロボットスーツの開発者として著名な山海嘉之サイバーダイ代表取締役社長(筑波大学大学院システム情報工学研究科教授)のほか、ゼネラルロボティックス、ライフロボティクス、産業技術総合研究所から、ロボット開発に携わる最先端のメンバーをパネリストとして招き、福祉介護分野のロボットの未来を展望するという。

注目のロボット特区の施策紹介も
一方、つくば市では、国からの認定を受けて搭乗型ロボットの公道走行実証実験なども計画している。

このロボット特区での取り組みは、ロボット産業の未来を占う意味でも全国から注目を集めており、つくば市産業振興課からロボット特区の施策も紹介してもらうとのこと。

会場ではパネリスト企業のロボット展示コーナーも設け、最先端ロボットのデモ展示も行われる。

<開催概要>
開催日時 7月6日(火)14:00~17:00
会  場 つくば市役所 新庁舎(つくば市苅間2530番地2)
      電話<代表>029-883-1111
申込み リンクより
参加費 無料
定  員 150名 定員に達し次第締切り
主  催 つくば市  モノづくり推進会議
共  催 茨城県圏央道沿線地域産業・交流活性化協議会
問合先 日刊工業新聞社「モノづくり推進会議事務局」
      担当者 :長野 多田 宮川
      TEL :03-5644-7608 FAX :03-5644-7209


外部リンク

開催案内・申込はこちらへ

(会場)つくば市役所 新庁舎案内

ロボットスーツ
Amazon.co.jp : つくばロボットフォーラム2010 に関連する商品



  • 摂南大学とプリメディカ、「腸活弁当プロジェクト」を開始(11月19日)
  • 「なら産地学官連携プラットフォーム」が、奈良の貴重な文化財のデジタルアーカイブ化を推進(11月11日)
  • ATOMica、ものつくり大学と連携し、ものづくりをベースにつながる共創スペース『ものつくりベース』の運営を開始(11月4日)
  • ガイアックス、小学生を対象に、筑波大学・つくば市と、起業をテーマにしたワークショップを開催(10月28日)
  • 関西大学と帝人フロンティアが、センサーを搭載した、振り回してサッカーの応援力を計測するタオルを開発(10月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件