産学連携ニュース
 産学連携ニュース

東北大と産総研が、研究シーズや成果を紹介する公開講演会を東京で

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

東北大と産総研が、研究シーズや成果を紹介する公開講演会を東京で

このエントリーをはてなブックマークに追加




東北大学と産総研が、連携公開講演会を7月28日に東京秋葉原で開催する。

連携公開講演会

これまで、両者の研究連携にて紹介された研究シーズや研究成果の中には、企業を交えた共同研究や製品開発を行なうことが、より有効で効果的と考えられる事例が多数あったとする。

企業・大学・産総研3者の出会いの場として
そこで今回、両者に企業を加えた3者による新たな研究協力、製品開発や問題解決の協力を築く出会いの場として、研究シーズや成果を公開講演会・パネル展示の形で紹介するもの。

講演テーマは以下となっており、またパネル展示では、両者合わせて約50件の代表的な研究成果を紹介し、説明も行われる。
<講演テーマ>
◇ナノテクノロジー・材料・製造分野
 「次世代バイオミメティクスがもたらす技術革新」
◇環境・エネルギー分野
 「産総研 環境技術分野における産学官連携
   ―東北センターを例として― 」
◇MEMS分野
 「東北大のMEMSとマイクロシステム融合研究開発センター」
◇ライフサイエンス分野
 「東北大-産総研の連携IPインテグレーションによる
   高感度バイオセンシング技術の開発」

<開催概要>
日  時 7月28日(水)10:30~17:20
会  場 東京秋葉原 富士ソフト アキバプラザ5Fアキバホール
参加料 無料(交流会費:4,000円)
主  催 産総研、東北大学
問合せ 産総研 東北産学官連携センター
      TEL:022-237-5218  FAX:022-231-1263
      東北大学 研究協力部産学連携課リエゾン室
      TEL:022-217-6045  FAX:022-217-6047


外部リンク

開催案内・申込書http://unit.aist.go.jp/tohoku/new/event/20100728.html

地図

Amazon.co.jp : 連携公開講演会 に関連する商品



  • 静岡大学と丸石製薬が共同開発中の、「災害時の感染対策」教育ツールに、紙芝居を用いた教育プログラムが完成(9月11日)
  • 安心計画×九州産業大学、DX人材育成の産学共創型授業を実施(9月1日)
  • NXワンビシアーカイブズと静岡大学、博物館図録を情報資源化して、再活用する取り組みを始動(8月25日)
  • ワコール×甲南女子大学、学生が選んだデザインのガードルを商品化(8月19日)
  • 渋谷未来デザイン、「スマドリ産学連携プロジェクト2025 学生交流会」を開催。4大学が、Z世代ならではの目線で、酒の飲み方の多様性について考える (8月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件