産学連携ニュース
 産学連携ニュース

平成22年度の国際産学官連携研修会を開催--広島大学

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

平成22年度の国際産学官連携研修会を開催--広島大学

このエントリーをはてなブックマークに追加




地域5大学との連携を視野に研修会開催
広島大学は、平成22年度の「国際産学官連携研修会」を、9月17日に開催する。

文科省の「国際的な産学官連携活動の推進」事業として平成20年に開始し、今年で3年目という。

国際産学官連携研修会
今回、地域5大学(岡山大学、島根大学、鳥取大学、山口大学、広島大学)との連携を視野に入れた活動として、国際法務・契約・リスク管理の研修会を開催するもの。

名古屋大学と広島大学の国際法務とリスク管理について、米国の知的財産に関する最近の動向、安全保障貿易管理について、の各講演がある。

<開催概要>
日  時 9月17日(金)
会  場 メルパルク広島 5階「瀬戸」
      広島市中区基町6-36
対象者 地域大学の教職員、産学官連携コ-ディネーター
      及び国際法務・リスクマネジメントに関心のある方
参加費 無料(情報交換会会費は4,000円)
定  員 50名
問合せ先
  広島大学産学・地域連携センター 国際・産学連携部門
  TEL:082-421-3708  FAX:082-421-3788
  E-mail:crcinter@hiroshima-u.ac.jp


外部リンク

案内書・申込書
http://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/83/kokusai/chirashi.pdf

地図

Amazon.co.jp : 国際産学官連携研修会 に関連する商品



  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • 武庫川女子大学×ワコール、「Z世代のデリケートゾーンケアの実態調査」などを実施(3月27日)
  • キャンパスクリエイト、「ものづくりスタートアップに向けた産学連携のススメ」を実施(3月10日)
  • 杏林大学で、産官学連携のウェルネスツーリズムフォーラム開催(3月4日)
  • ニーズウェル、産学共同による医療系の「AIソリューション」の研究開始(2月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件