産学連携ニュース

産学連携ニュース

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ
産学連携ニュース ヘッドライン
';

自然な色彩表現のための液晶レーザー低エネルギー発振に成功--JSTと東工大

このエントリーをはてなブックマークに追加
液晶レーザー発振
産学連携で次世代レーザーディスプレイの実現に科学技術振興機構(JST)と東京工業大学は12日、自然な色彩を表現するための液晶レーザーの低エネルギー発振に成功したと発表。 産学イノベーション加速事業によるもので、次世代レーザーディスプレイの実現につながるもの…
';

「環境負荷の少ない低炭素化社会を目指すためのITS技術」-産学交流サロン開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ITS技術
第1弾は自律走行・隊列走行の研究解説など北九州産業学術推進機構が、6月4日に第92回産学交流サロン(ひびきのサロン)を開催する。 「カーエレクトロニクス特集」として、環境負荷の少ない低炭素化社会を目指すためのITS技術をテーマに行うという。 今回はそ…
';

「九州地域バイオベンチャーフォーラム2010」が福岡市で5月20日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイオベンチャーフォーラム
”フード・健康アイランド九州”を目指して九州地域の産学官関係者が参画する「九州地域バイオクラスター推進協議会」は、「九州地域バイオベンチャーフォーラム2010」を、5月20日(木)に福岡市で開催する。 同協議会は、“フード・健康アイランド九州”の構築を目指し…
';

AOKIが信州大との産学協同開発から生まれた「デオドラントシリーズ」を拡充

このエントリーをはてなブックマークに追加
デオドラントシリーズ
(株)AOKIは、汗のニオイや加齢臭を消臭する効果を持つ衣料「デオドラントシリーズ」を、5月8日より大幅に拡充した。 AOKIは2003年から信州大学との産学協同研究開発をスタートし、ユーザーのニーズ・ウォンツに合った機能性商品の開発に取り組んでいる。 …
';

岐阜大が「人間を支援する医学と工学」シンポジウムを5/21に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
医工連携
健康長寿社会をサポートする医工連携について岐阜大学が、第18回岐阜シンポジウム「人間を支援する医学と工学(5/21)」を開催する。サブタイトルは、「-活力ある健康長寿社会をサポートする医工連携の最先端-」としている。 同大では、「ロボティック先端医療クラ…
';

徳島大学が 「第2回イノベーションクラブ講演会」を5月28日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
人材育成&ものづくり
「人材育成&ものづくり」をテーマの講演など徳島大学イノベーション人材育成センター、知的財産本部では、地域産業界の経営者、技術者と大学教員との交流を進め、身近な大学、身近な研究者・技術者集団を構築し、地域産業界の発展に貢献したいと活動している。 平…
';

「第6回筑波大学産学連携交流会in東京」が6月11日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
筑波大学産学連携交流会
首都圏の企業に紹介し産業界とのマッチングを筑波大学は、公開セミナー・シンポジウム「第6回筑波大学産学連携交流会in東京」を、6月11日に東京で開催する。 同交流会は、同大の広範な研究活動の中から、将来的に産業活動に利用され、産業界にも大きな影響を与え…
';

「第6回 産学官連携DAY in 電通大」が、6月2日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学官連携DAY
電通大が産学官連携の取組みを公開電気通信大学は、「第6回 産学官連携DAY in 電通大」を、 6月2日に開催する。 産学官連携の取組みを一堂に集めて公開するもので、「ワイヤレス研究の最先端」等の講演、研究成果報告会、特許相談会のほか、ベンチャー展示コーナー…
';

「機械学会が進める人材育成事業」をテーマにセミナー--産総研

このエントリーをはてなブックマークに追加
人材育成活動
「人材育成」テーマの産総研セミナー産業技術総合研究所が、「機械学会の人材育成活動」をテーマとした技術情報セミナーを、6月11日に開催する。 産総研では、研究開発の推進に有用な、企業・諸機関の研究開発に関わる戦略、国の技術政策、技術予測等についての最新…
';

早稲田大学とAIGエジソン生命が産学連携を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
学術連携
マーケティング手法の研究で学問の発展にAIGエジソン生命保険(株)と早稲田大学は2010年4月より、学術研究の振興と学生の研究教育の推進を目指し学術連携を開始した。 具体的な活動として、同大商学学術院総合研究所と共同で、「生命保険業界におけるマーケティン…
産学連携 新着30件