ジーエルイー合同会社、マナブデザイン株式会社、株式会社ピリカ、東京理科大学、株式会社TBMの5団体で構成される産学連携・超異分野チーム「Material Circulator(マテリアルサーキュレーター)」は、海洋漂着プラスチックごみ由来のアップサイクルプロダクツ「海洋漂…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-10-10 09:00
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、国立大学法人九州大学が提供する講義「共創型クリエイティブ・リーダーシップ演習Ⅱ」に産学連携パートナーとして参画した。
講義テーマの提供及び講師協力を通じて、受講生による「デジタルネイティブ世代」向け…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-10-03 11:00
追手門学院大学大学院の経営・経済研究科では中小企業の経営を支援するため、ウィズコロナ時代の経営強化と後継者の育成を目的としたセミナーを10月1日(木)より全4回に分けてオンラインで開催する。
セミナーは一般社団法人情報セキュリティ関西研究所と同学の…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-09-30 00:00
公益財団法人イオン環境財団と早稲田大学は、時代に即した環境課題の解決を目指すため「AEON TOWAリサーチセンター」を設立する。
環境をはじめとした地域課題対応や人材育成など新たな価値を創造同リサーチセンターは、双方のこれまでの経験や知見、学術研究を結合…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-09-26 11:00
24時間セルフ型アンケートツール“Freeasy(フリージー)”を展開するアイブリッジ株式会社が筑波大学と連携し、「AIによる不適切回答者の予測の研究」プロジェクトを発足した。
「AIによる不適切回答者の予測の研究」プロジェクトの概要●連携学部・研究室
筑波大学 …
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-09-16 09:00
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市のDong Nam A College(DNA総合専門学校)とEdMuse株式会社は、DX促進を目的とした産学連携を開始した。
産学連携の内容としては、日本語によるブロックチェーンエンジニア育成コースの開設プロジェクトと、DNA総合専門学校が保…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-09-04 11:00
ネットワーク&セキュリティ分野におけるITプラットフォームを構築するイノベーション企業である株式会社クリエイティブジャパンは、国立大学法人電気通信大学と、「超スマート社会のためのIoTシステムに関する研究」をテーマに共同研究を始めている。
CO2センサを内…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-08-29 10:00
株式会社MICIN(マイシン)と慶應義塾大学 殿町先端研究教育連携スクエアは、国内の診療におけるデジタルツールの活用・導入に向け、注意欠如・多動症など神経発達症を持つ子供と親を対象にオンライン診療を用いた重症度評価の信頼性を検討する臨床研究を開始する。
…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-08-21 19:45
相鉄グループの相鉄バス株式会社と群馬大学の実施する共同研究に、日本モビリティ株式会社が開発協力し、日本初となる大型バスを用いた遠隔監視・操作での自動運転の実証実験を行った。
自動運転「レベル4」による営業運転を目指すこれは、横浜市の「I・TOP横浜 路…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-08-14 19:00
不動産の売買・賃貸・仲介および空き家活用事業を展開する株式会社ジェクトワンと、戸板女子短期大学は、「空き家の活用」に関して産学連携協定を結び、8月4日(火)に戸板女子短期大学三田キャンパスで、プロジェクトに関する調印式、ならびに概要説明会を開催した。
…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-08-08 10:00