ボランティアに筋力補助装置を提供北海道大学発のベンチャー企業であるスマートサポートは、東日本大震災による大津波で被災した宮城県石巻市大街道地区で生活復旧支援にあたるボランティアに試作開発中の筋力補助装置「スマートスーツ・ライト」を提供した。
スマ…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-07 23:00
Android OS分野の人材を育成名古屋大学とNTTドコモ 東海支社らの主催により、Android OSを活用した産学協同プロジェクト「NEXT COMMUNICATION FORUM」(以下NCF)」が設立された。
NCFでは、東海地域(愛知県、三重県、岐阜県、静岡県)の大学生・大学院生・専門学…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-07 10:00
福岡の街歩きが楽しくなるiPhoneアプリ福岡での産学官連携によるプロジェクト「シリアスゲームプロジェクト」の一環で、福岡の観光案内をテーマに制作されたiPhone用アプリケーション「福ぶら」の配信が開始された。
シリアスゲームプロジェクトとは、九州大学芸術…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-06 19:00
金銭的価値を持った用途へ応用A・Tコミュニケーションズと国立大学法人鹿児島大学は、2次元コードの複製を検知する「透かし情報埋め込み技術」の特許を取得した。
2次元コードの一種である「QRコード」(登録商標)は、印刷物に機械可読な情報を埋め込むものとして普…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-06 18:00
産学連携による研究開発拠点としての使用者を募集大田区産業振興協会は、大学・専門学校・高専・各種研究機関等の学術機関と連携して研究開発に取り組む中小企業を対象に、同協会が管理するオフィスの使用者の募集を開始した。
大田区産業振興協会は、定期的にオフ…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-05 10:00
「IBM東京ラボラトリー」を開設日本IBMは、日本における研究開発製造の主要拠点を現在の大和事業所(神奈川県大和市)から豊洲事業所(東京都江東区)に移設し、2012年7月1日付で「IBM東京ラボラトリー」を開設する。
事業所の移設により、日本の顧客や政府機関、教…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-05 08:00
世界で初めて高効率化の原理を解明京都大学 大学院工学研究科の大北 英生准教授らは、高分子太陽電池の高効率化の原理を世界で初めて解明した。高分子太陽電池は、軽量、フレキシブルといった物理的な特長のみならず、印刷プロセスにより従来の太陽電池に比べて、はる…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-03 00:00
災害に強い情報通信ネットワーク分野での共同研究独立行政法人情報通信研究機構(NICT)と国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)は、情報通信分野における相互協力を一層推進するための連携協定を締結した。この協定により、信頼性が高く災害に強い情報通信…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-02 23:00
難治性希少疾患の治療法の創成目指す京都大学 のiPS細胞研究所と大日本住友製薬は、難治性希少疾患の治療法創成を目的とする共同研究を行うことについて合意し、共同研究契約を締結した。この共同研究では、遺伝子の変異に起因する難治性希少疾患の一つに焦点を当て、…
産学連携ニュースの投稿日時: 2011-05-02 09:00
全国の大学生・大学院生を対象にアイデア募集中電通と博報堂が、九州大学大学院・芸術工学研究院と協力して、未来の社会を構想しながらアイデアを発信していくための『MIRAI DESIGN LAB.』を発足した。
このラボでの活動第1弾として、10月1日から、全国の大学生・…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-10-05 18:00