産学連携ニュース

産学連携ニュース

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ
産学連携ニュース ヘッドライン
';

漆の魅力を東京で 二戸市が15日からイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
二戸漆のイベントを東京で 瀬戸内寂聴さんの講演も漆生産量日本一を誇る二戸市は、15日から3日間、東京都で漆をテーマにした産学官連携イベント「~過去から未来へ~ときをつなぐ漆」を開く。漆産業の現状と最先端の研究の周知が目的。浄法寺塗をはじめとした国内…
';

梅田北ヤード「環境のまち」構想着々

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
梅田北ヤード、2期開発構想を固める西日本最後の都心の一等地とされるJR大阪駅北側の梅田北ヤードに、関西に集積した環境関連の技術や知識をビジネスに発展させ、アジアに発信する「知の拠点」を整備する構想が固まった。 約10年後の街開きを目指す2期開発区域…
';

関西老舗の経営ノウハウを体系化

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
京大院、大商が成功事例を分析京都大学経営管理大学院や大阪商工会議所は、関西の老舗企業が持つ伝統の経営ノウハウや成功事例を集めて分析し、体系づけることを目的にした産学連携事業を始めた。 対象は小売業やサービス業で、ほかの企業への幅広い応用策を探る。老…
';

三菱化学と王子製紙、複合材共同研究に合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
ナノファイバーセルロース樹脂複合材の共同研究三菱化学と王子製紙は、植物を原料とするナノファイバーセルロースと、樹脂の複合材の共同研究を行うことで合意した。 共同研究期間は2012年9月までを予定しており、有望な複合材料の選定、効率的な製造プロセスの…
';

学生衛星、今年中にも金星へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
大学生の夢、ロケットが金星へ国内20の大学などによる共同プロジェクト、深宇宙探査機「UNITEC-1」の開発で、愛知県蒲郡市の愛知工科大の学生が製作を担当した機体が完成。最終試験を経て、今年中にも日本初の金星探査機「あかつき」に相乗り、H2Aロケッ…
';

廃止判定の信州大関連5事業、継続へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
事業仕分けで廃止判定の事業が継続の方針超微細な炭素素材「ナノカーボン」の応用研究など、行政刷新会議の事業仕分けで「廃止」と判定された信大関連の5事業について、政府が来年度以降も継続する方針を決めたことが6日、分かった。研究計画への影響を懸念していた…
';

山形大、会費制で企業と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
県内企業と産学連携を緊密に山形大(写真)の結城章夫学長は5日の定例記者会見で、同大の2010年の行動計画「結城プラン2010」を発表した。県内企業との産学連携を緊密に行う「山形大学と交流する会」の設置など63項目の事業や目標を説明した。 今年から南…
';

中部農村地域への航空宇宙部品産業誘導セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
地域資源活用で重点産業に(財)日本立地センターが主催し、”航空宇宙産業の部品生産への参入と集積~ 産学官連携セミナーin名古屋”と題したセミナーを行う。 産業誘致や地域産業の育成には、地域資源を活かした重点産業を明確にし、効率的な活動を展開することが重…
';

熊大が次世代耐熱マグネシウム合金開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
熊大でマグネシウムの欠点を克服した合金を開発実用金属の中で最も軽いマグネシウム。パソコンやカメラなどの部品にも使われているが、強度や耐熱性が低く、自動車のエンジン部品などには使えないという難点があった。 その課題を克服した次世代耐熱マグネシウム合金…
';

東北大が次世代自動車の研究強化で地域に貢献

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
自動車の研究開発に向けた全学的な取り組みもともと実学重視で知られる東北大だが、次世代自動車の研究や技術開発に向け、新年度から全学的な取り組み体制とすることが示された。トヨタ系メーカーの進出に呼応するものでもあるが、特定業種とはいえ技術の幅が広く、産…
産学連携 新着30件