大学生の夢、ロケットが金星へ国内20の大学などによる共同プロジェクト、深宇宙探査機「UNITEC-1」の開発で、愛知県蒲郡市の愛知工科大の学生が製作を担当した機体が完成。最終試験を経て、今年中にも日本初の金星探査機「あかつき」に相乗り、H2Aロケッ…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-12 14:00
事業仕分けで廃止判定の事業が継続の方針超微細な炭素素材「ナノカーボン」の応用研究など、行政刷新会議の事業仕分けで「廃止」と判定された信大関連の5事業について、政府が来年度以降も継続する方針を決めたことが6日、分かった。研究計画への影響を懸念していた…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-12 12:00
県内企業と産学連携を緊密に山形大(写真)の結城章夫学長は5日の定例記者会見で、同大の2010年の行動計画「結城プラン2010」を発表した。県内企業との産学連携を緊密に行う「山形大学と交流する会」の設置など63項目の事業や目標を説明した。
今年から南…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-12 11:00
地域資源活用で重点産業に(財)日本立地センターが主催し、”航空宇宙産業の部品生産への参入と集積~ 産学官連携セミナーin名古屋”と題したセミナーを行う。
産業誘致や地域産業の育成には、地域資源を活かした重点産業を明確にし、効率的な活動を展開することが重…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-12 00:00
熊大でマグネシウムの欠点を克服した合金を開発実用金属の中で最も軽いマグネシウム。パソコンやカメラなどの部品にも使われているが、強度や耐熱性が低く、自動車のエンジン部品などには使えないという難点があった。
その課題を克服した次世代耐熱マグネシウム合金…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-08 12:00
自動車の研究開発に向けた全学的な取り組みもともと実学重視で知られる東北大だが、次世代自動車の研究や技術開発に向け、新年度から全学的な取り組み体制とすることが示された。トヨタ系メーカーの進出に呼応するものでもあるが、特定業種とはいえ技術の幅が広く、産…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-07 17:00
医療器産業による地域活性化構想大分、宮崎両県は医療器産業の集積を生かした地域活性化に向けた構想づくりに着手する。
両県に生産拠点を持つ旭化成グループや、大分県に工場が集中する川澄化学工業に大学、行政も交え、研究開発や人材育成、医療拠点整備などに取り…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-07 16:00
食品産業振興強化へ栃木県は新年度から、食品産業の振興強化に乗り出す。世界同時不況を受け県内進出企業の拠点再編が相次ぐ中、自動車など外需型産業だけでなく、景気に比較的左右されないとされる内需型の食品産業も振興し、県経済の活性化を図る。
「フードバレー…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-07 15:00
富山発第2弾 高齢者向け胃腸薬富山県と県薬業連合会、富山大は共同で高齢者向けに特化した胃腸薬を開発し、今年度中に厚生労働省に製造申請する。産学官連携による全国初の医薬品開発となった滋養強壮薬「パナワン」(2006年発売)に続く第2弾。天然生薬を原料…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-07 15:00
産学官連携し構想、観光資源も視野大村湾を越えて大村市や西彼地区などをつなぐ「浮橋(フローティング・ブリッジ)」構想が動き始めた。観光や交通システムの改善などの県勢浮揚に向け、同市や長崎大、三菱重工など産学官が一体となった取り組みで、環大村湾の各自治…
産学連携ニュースの投稿日時: 2010-01-07 14:00